ビアバー
バービアとも言う。どちらが正式名称なのかわからないが、当サイトではビアバーで統一します。
ビアバーとは、屋外との仕切りがない店でビールやアルコールを楽しむ店である。そのためオープンバーとも言います。
ビアバーは屋外との仕切りが無いので開放的な気分でビールを楽しめる。
バンコクよりもパタヤやプーケットなどの ビーチリゾートの方が店の数はたくさんあります。
遊び方
ビールを飲みながら店に所属している女の子と話をしたり、ゲームをして過ごす。
ただ飲むだけでなく。もちろん女の子は連れ出し出来る。
ただ、客層としてアメリカ白人が多い。日本人にはあまり好まれない風俗のか、日本人の姿を見ることは少ない。
客層がアメリカ白人が多いので、英語は通じる。日本語を話せる子ほとんどいない。
中には、田舎から来たばかりでタイ語のみという初々しい子もいた。
女の子のタイプも外人に好まれるような顔立ちが多い。
料金は
ビール代100B前後、
店に払うペーバー代400B〜
女の子のチップ、ショート1000B〜
バンコクのビアバーの有名な場所は
・スクンビットsoi22 「クイーンズパークプラザ」 体験談・クチコミ情報 |
 |
 |
30店以上のビアバーが集まっている。
また、この通りにはたくさんのビアバーが点在している。 |
|
・スクンビっトsoi1のバービア群 |
 |
 |
スクンビットsoi1に出来たビアバーエリア。
ビルの1F,2Fにたくさんのバーが入居しています。
女の子のレベルは????。
お客も少なく閑散としています。
屋上はビアガーデンになっており朝まで営業しています。
|
|
・ナナプラザの中庭、2階 体験談・クチコミ情報 |
 |
 |
ゴーゴーバーを見るのが疲れたら、 ここで一息入れましょう。
たまに、かわいい子もいます。 |
|
・ナナプラザ周辺soi4
ビアバー |
・スクンビット7
ビアガーデンレストラン
体験談・クチコミ情報
|
・ソクンビット3
バンブービアバー |
 |
 |
 |
soi4の通り沿いはビアバーが
たくさんあります。 |
ここはペイバー代が不要。
テーメと一緒、援助交際スポット |
アラブ人、白人が多いです。 |
|
|
他にもスクンビット7、8等に点在しています。 |
バンコクのビアバーについて
今はもう無くなって更地になってしまったが、地下鉄スクンビット駅前から
ソイカーボーイの一帯「アソークコーナー」、スクンビットsoi10「スクンビットスクエア」というビアバー群があった。
ここが無くなってしまったのは残念である。
アソークコーナー |
|
 |
現在はインターチェンジタワー、Sスクンビットスイーツが建っているが、これらが建つ前は全てビアバーが入っていた。いったい何店入っていただろうか。100軒は入居していただろうか?とにかく賑やかだった。
地下鉄の開通に合わせて取り潰された。
一等地にある駅前の再開発か?あるいは 駅前に邪悪なエリアがあるというのはまずいと言うことか?
そのうち、ソイカーボーイもこのような運命になってしまうのか心配である。 |
|
|
スクンビットスクエア |
|
 |
一方、スクンビットスクエアはMPを建てる予定で取り壊された。
しかし、 バンコクの中心地にMPの建築など許可が下りるはずもなく空き地のままになっていたが、2005年の10月に公園に生まれ変わりました。
ここの敷地には何十店ものビアバーが入居していた。 |
巨大なビアバーエリアが封鎖されて、バンコクの風俗でビアバーは廃れていく感じである。
しかも、われわれ日本人にとってはMP、ゴーゴーバー、コーヒーショップ、クラブの方が正直言って遊び易い。
ビアバーはバンコクよりもパタヤやプーケットなどのビーチリゾート地に行った時に楽しんだほうが良いかもしれない。
|